小学生最後の大会直前に足関節を捻挫・・・ 「あきらめてください」と言えますか? |
ある日、親御さんに連れられ女子小学生(6年)が泣きながら来院。
ミニバスケットの練習試合で相手選手と接触して足関節を捻挫(2度)してしまいした。
極度の腫れと激痛で自力では歩けない。
幸いにもレントゲン検査では骨に問題はなし。
ところが週末には小学生最後のミニバスケットの試合がある。
これまで懸命に練習してきたので本人はどうしても出場したい!
もちろん親御さんも何とかならないものかと必死です。
先生は「あきらめてください・・・」と言えますか?
もちろん何とかしてあげたいですね。
通常2度の捻挫なら競技復帰に2~3週間かかると言われています。
しかしレントゲン検査で問題がない・・・
骨折がないのであれば、CMFテクニックなら十分に可能性は残っています。
(手技だけでも明らかな効果が発揮できます)
更に早期の回復を目指すならアキュスコープ(エレサス)が有効です。
手技療法だけでは組織の修復に限界がありますが、アキュスコープ(エレサス)を使用することで圧倒的な効果が期待できます。
※なお効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。
衝撃!松葉杖レベルの足関節捻挫も1回で歩けるように(八幡浜市保内町・バスケ部・中2)
松葉杖クラスの捻挫でも施術後すぐに歩けます(喜多郡内子町・教員・50代男性)
CMFテクニックによる捻挫の施術風景を大公開!(今治市・バスケ部・高2)41分33秒
※根本的な捻挫の原因は全身バランスの崩壊にあります。
捻挫を起こす前の段階で疲労やハードな練習で全身のバランスが崩れているはずです。
全身のバランスが崩れた状態で接触プレーなどのアクシデントがきっかけで負傷(捻挫)します。
また捻挫がなかなか治らない原因も全身のバランスが整っていないことが予想されます。
短期間での復帰を目指すなら早期に全身のバランスを整えることも必要です。
オスグッドは成長痛だから仕方ない・・・ そんなの迷信ですよ! |
整形外科に行っても、「練習を休んでください」と言われます。
しかし、練習を再開するとまた痛くなる。
この繰り返しです。
長ければ小学高学年から高校生になるまでの間、オスグッドの痛みに悩まされます。そんなことでは伸びるべき才能の目が閉ざされてしまいます。
全力プレーができなければスポーツは楽しくありませんね。
今まであきらめていたようなオスグッドでも、CMFテクニックがあれば数回の施術で悩みから解放されます。
再発を防ぐためのセルフケア、更にパフォーマンスを向上させるための体の使い方の指導も行います。
初回の施術でも圧倒的な効果を体感することが可能です。
施術を見守っている親御さんからは、「うそ~、ホントに痛くないの?」と驚きの声を聞くことも珍しくありません。
オスグッドで悩む子供はチームに数名はいるのではないでしょうか。小学生高学年から、長ければ高校生になっても痛みに苦しむことがあります。短い学生生活で練習ができない、試合に出場できないということは悔いが残ってしまうのではないでしょうか。
CMFアカデミーのオスグッド整体なら、数回の施術で簡単に痛みを取り除くことが可能です。
オスグッドを克服すれば「あそこに行けばオスグッドが治る!」「あそこに行けばスポーツ障害が治る!」と評判になり口コミが広がります。
スポーツ障害はビフォーアフターが見せやすいので集客も容易です。(集客方法もお伝えします)
超シンプルな施術なので受講直後から効果を発揮することができます。当院では柔整免許を取得したばかりの新人スタッフが普通に自費診療を行っています。今までの苦労は何だったのかと思うほど、簡単に痛みを取り除くことが可能です。オスグッドの本当の原因は意外に単純です。
※なお効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。
1年前からのオスグッドでも超簡単です(伊予郡松前町・陸上ホッケー・中2)
1年前からのオスグッドも1回で改善(今治市・少年野球・中1)
オスグッド専門治療なら1回で効果を実感します(松山市・バスケ部・中2)
大切な大会1週間前に肉離れ・・・ 絶対絶命の状況を救ってくれる! |
通常なら軽症でも2~4週、中程度で4~6週が復帰の目安と言われており、中程度(2度)以上では歩行が難しく、ギプス・松葉杖を要する場合もあります。
組織の損傷を伴う症状なので諦めなければならないと思ってしまいますね。
当院にはご紹介やFB、ブログに投稿した動画を観られた方が遠方から来院されます。
CMFテクニックがあれば、歩けないレベルの肉離れでも1回の施術で歩けるようになります。
もちろん組織の修復にはある程度の時間は要しますが、CMFテクニック(手技)だけでも明らかな疼痛の除去が可能です。(手技だけでも明らかな効果が発揮できます)
更に早期の回復を目指すならアキュスコープ(エレサス)が有効です。
手技療法だけでは組織の修復に限界がありますが、アキュスコープ(エレサス)を使用することで圧倒的な効果が期待できます。
※なお効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。
衝撃!!ハムストリング肉離れ2週間後に10秒台(松山市・陸上部・高3)
驚愕!歩けないレベルの肉離れも1回の施術でジャンプができます(西予市宇和町・ミニバス・小6)
全治1ヶ月と診断された肉離れでも1時間でほぼ復活(宇和島市三間町・ソフトボール・30代男性)
※捻挫と同様に肉離れの根本的な原因は全身バランスの崩壊にあります。
肉離れを起こす前の段階で疲労やハードな練習で全身のバランスが崩れているはずです。(水分、ミネラルの不足による柔軟性の低下も要因の一つです)
全身のバランスが崩れた状態で瞬発的な動作がきっかけで負傷(肉離れ)します。また肉離れがなかなか治らない原因も全身のバランスが整っていないことが予想されます。短期間での復帰を目指すなら早期に全身のバランスを整えることも必要です。
ほとんどすべての スポーツ障害に対処できます! |
CMFアカデミーの【スポーツ障害パーフェクトセミナー】を受講すれば、ほとんどすべてのスポーツ障害に対処できるようになります。
【受講翌日から使いこなせるシンプルなテクニック】
テクニックはシンプルなので、たった1日の【スポーツ障害パーフェクトセミナー】受講で再現性の高いテクニックを習得することができます。また応用、アレンジができるので施術の幅が広がります。経験の浅い新人スタッフでも全く問題ありません。
施術家の立場からすると、スポーツ傷害治療の醍醐味はその場で変化(効果)を見せることができる。
施術後のクライアントの笑顔は最高です。
この快感を先生ご自身も味わってみませんか?
CMFアカデミーのセミナー受講することで最強の引き出しを一気に増やすチャンスです。
また当アカデミーではセミナー費用を短期間で回収できるように集客、経営面などのサポートも行っていますのでご安心ください。
以下のようなスポーツ障害のテクニックを習得できます。
『オスグッド』『肉離れ』『野球肘』『テニス肘』『腸脛靭帯炎』『シンスプリント』『鵞足炎』『足関節捻挫』『有痛性外脛骨』『セーバー病』『足底筋膜炎』『踵骨棘』『ジャンパー膝』『アキレス腱炎』『骨端線離開テクニック(上腕骨近位)』 |
日常的に需要の多い 一般的な症状にも対応しています! |
CMFアカデミーの【一般症状克服セミナー】を受講すれば、治療院で日常的に需要の多い症状に対処できるようになります。
整骨院、整体院、鍼灸院に来院するクライアントのほとんどすべてが対象と言っても過言ではありません。
スポーツ障害と同様にテクニックはシンプルなので、たった1日の【一般症状克服セミナー】受講で再現性の高いテクニックを習得することができます。応用、アレンジができるので施術の幅が広がります。経験の浅い新人スタッフでも全く問題ありません。
当院では柔整免許取得1年目のスタッフが当たり前のように自費診療を行っています。
以下のような一般的な症状のテクニックを習得できます。
『頚部痛』『肩関節痛』『腰痛』『仙腸関節痛』『坐骨神経痛』『肘痛』『手関節痛』『腱鞘炎』『バネ指』『突き指』『肋軟骨損傷』『膝関節痛』『OA』『手指・足指骨折後の拘縮後療』『頑固な頸部痛・肩関節痛』『外反母趾』『肩甲骨・胸郭の動き』『肩甲上腕関節の拘縮』 |
CMFアカデミーのテクニックは 究極の対処療法です! |
治療院に苦痛の症状でクライアントが来院しました。とりあえずはすぐにでも痛みを取って楽にしたいですよね。CMFアカデミーのテクニックは、究極の対処療法です!
例えば、自力で歩けないほどのギックリ腰でも、たった1分の施術で楽になることもあります。
(個人差があるのでご了承ください)
もちろん対処療法なので、再発を防ぐには全身のバランスを整える調整は必要です。
先生が日頃から行っている施術で取りきれない症状に対して、最後にCMFテクニックを行っていただいても構いません。
当院ではE.F.A.S(運動機能分析システム)で調整後、残った痛みに対してCMFテクニックを施しています。
様々な調整法とも相性がいいので併用していただくことをオススメします。
※なお効果には個人差がありますので、あらかじめご了承ください。
新人スタッフでも習得は簡単です! |
CMFテクニックはシンプルなので短時間で習得することが可能です。免許取得間もない新人スタッフでも問題ありません。当院では入社1年目の新人スタッフが当たり前に自費診療を行っています。
以下はスタッフが施術、動画撮影を担当していますので参考にしてください。
腓骨骨端線離開でも早期復帰を目指します(八幡浜市保内町・サッカー・小5)
(撮影時入社9カ月)
軽度の踵骨骨端症ならすぐに運動できます(大洲市・ダンス・小6)
(撮影時入社9カ月)
10日以上前の捻挫でも希望を持てます(八幡浜市保内町・サッカー・小5)
(撮影時入社9カ月)
拇指(MP関節)捻挫でもすぐにプレーできます(八幡浜市・バスケ部・中2)
(撮影時入社10カ月)
CMFアカデミーは最高の手段を追求します! |
初めまして、CMFアカデミー(微弱電流研究会)代表の岡田憲明です。
愛媛県で完全自費の整骨院、整体院を経営しています。
当院はスポーツ傷害を専門に施術を行っています。
現在の施術スタイルに辿り着くまでには多くのセミナーに参加し、多額の費用を投資してきました。その過程で転機となったのがE.F.A.S(運動機能分析システム)との出会いです。
E.F.A.S(イーファス)と以前から導入していたアキュスコープ80L&マイオパルス75Lを併用した調整でスポーツ傷害に爆発的な効果を上げられるようになりました。
更にCMFテクニックが加わることで現在のスポーツ傷害に特化した調整法を確立しました。
もちろんスポーツ傷害だけでなく、一般的な症状においても短時間で効果を発揮できるようになりました。
CMFアカデミーでは、そのノウハウを広めることでお困りの患者様を救済し、業界の発展に少しでも貢献できればと願っています。
以下のような方に受講をおススメします
|
C(Craft) 手技
M(Machine) 器械
F(Fusion) 融合
CMFアカデミーでは、最高の結果を得るための手技療法とマシン(器械)を融合させた調整方法をお伝えするセミナーを提供しています。
基本的には手技(テクニック)をメインにお伝えしますが、アキュスコープ、エレサス、イオノソン・エビデント、ハイチャージなど最先端マシンを併用した究極の施術方法もご紹介させていただきます。
手技の探究にこだわることは素晴らしいことですが、短時間で最高の結果に導くには高性能マシンの力を借りる方が得策です。
マシンの実力を目の当たりにしていただき、本当に必要な方法を選択していただければと思います。
※セミナー内容はテクニック(手技)がメインなので、器械を導入されていない先生でも全く問題ありません。
集客&自費移行セミナー 売上の柱を増やす物販セミナー |
CMFアカデミーはテクニックだけを伝えるセミナーではありません。
テクニックがあっても経営は成り立ちません。集客あっての治療院経営です。CMFアカデミーでは集客や自費移行へのお手伝いもしています。また保険診療が厳しくなり自費へ移行する整骨院が増えていますが、自費へ移行する段階で必ず診療による売上が落ち込んでくるでしょう。そこで少しでもリスクを回避するためには新しい需要を作り、売上(収入)の柱を増やさなければなりません。
CMFアカデミーでは、【集客&自費移行セミナー】【売上の柱を増やす物販セミナー】を開催しています。
当院は平成27年4月より完全自費に移行しており、完全自費移行へのプロセスと集客方法を紹介します。
物販500万以上を売り上げる秘密を公開!
サプリを納得して購入していただく秘訣など実際に販売している商品、販売方法を紹介します。
セミナーに投資した費用を回収し、自費への移行、売上をアップしていただけるようにお手伝いをさせていただきますのでご相談ください。
セミナー終了後のサポート |
CMFアカデミーのテクニックは超シンプルなので習得は簡単です。
もしセミナー終了後に効果が出ない、テクニックの確認をしたいという方にはメール(FBメッセージ)によるサポートがあります。完全にテクニックを使いこなせるように最後までご指導させていただきます。
また再受講制度もご利用いただけますのでご安心ください。
【スポーツ障害パーフェクトセミナー】【一般症状克服セミナー】【フォロー&ブラッシュアップセミナー】で多くのテクニックをお伝えしますが、次々と新しいテクニックが誕生しています。
【フォロー&ブラッシュアップセミナー】で新しいテクニックや情報を公開していきますので、再受講していただくことをおススメします。
アキュスコープ(エレサス)ユーザー向けのセミナーも開催を予定しています。
無限の通電方法があるので更にスキルアップを目指していただければと思います。
右の写真は(株)サンメディカル様主催のアキュスコープセミナー講師の依頼をいただいた時の様子です。(2017年9月~12月)
その他にもハイチャージやイオノソン・エビデントといったマシンの特殊な使用法も紹介しています。
セミナー開催情報をチェックしてください。
CMFアカデミーセミナー内容 |
セミナーの様子 |
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子①
|
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子②
|
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子③
|
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子④
|
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子⑤
|
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子⑥
|
CMFアカデミー第1期生セミナーの様子⑦
|
CMFアカデミー第3期生セミナーの様子
|
CMFアカデミー 受講生募集中 |
随時受講生を募集しています。
お申し込みをお待ちしています。
セミナー受講生の声 |
兵庫県 ゆう整骨院 宮脇康夫先生(再受講)
|
千葉県 稲毛海岸アクティブ整骨院 佐藤大介先生(再受講)
|
大阪府 なかむら整骨院 中村浩先生
|
東京都 まるやま整骨院 丸山徳晃先生
|
東京都 渡部整骨院 渡部優先生 コメント➀(3日後)
コメント②(1週間後)
|
東京都 さくらば整骨院 整骨院 コメント➀ 「おかげさまで本日もバネ指オスグットと結果が出ております、今晩もお酒がおいしくのめそうです!」
コメント② 「セミナー終了後もテクニックのフォローをありがとうございます。本日も色々と試しました。テニスエルボーは一発でOKでした。柔整師になって初めて肘内障を整復した時の感動と患者さんの反応が…(涙) 手技で結果をだせることに本当に感謝しております。ありがとうございました。」
|
東京都 中野区 整形外科勤務 コメント 「これまで沢山のセミナー受講してきましたが、このCMFアカデミーでの2日間の勉強で施術の軸を作る事が出来ました。ありがとうございました!これからも勉強を怠らず精進します!」
|
岐阜県 近藤接骨院 近藤柱司先生
|
大阪府 ありがとう鍼灸整骨院 青木正先生
|
岡山県 みらいにつなぐ 宮川朋未先生
|
三重県 まつ整体整骨院 松井勇人先生
|
兵庫県 ゆう整骨院 宮脇康夫先生
|
埼玉県 菊地整骨院 菊地聡介先生
|
愛知県 西山接骨院 西山毅治先生
|
愛知県 なのはな整骨院 谷口成康先生
|
受講生からの臨床報告 |
長野県 丸福鍼灸整骨院 丸山主税先生
症例名:踵骨棘、足底筋膜炎
三重県 まつ整体整骨院 松井勇人先生
症例名:足底筋膜炎、踵骨棘
三重県 まつ整体整骨院 松井勇人先生
症例名:ばね指(弾発指)
費用・タイムスケジュール |
CMFアカデミー出張セミナー |
CMFアカデミーはこれまで第1期生から第3期生まで松山市でセミナーを開催して参りました。
交通の便や交通費、日程確保の問題で参加を見合わせておられる先生からのご要望で、出張(プライベート)セミナーのお申し込みを受け付けることになりました。
2組様以上の同時お申し込みがあれば、現地に伺ってセミナーを開催させていただきます。
①②③④の内容を2日間ですべてを講義します。
通常セミナーの日程では調整が難しい、交通費や移動手段の問題がある先生には出張(プライベート)セミナーをおススメします。
※1名様でも受講希望があれば、こちらで募集して日程を調整させていたくことも可能なのでご相談ください。
もちろん近隣の先生は松山市での開催も可能です。
【タイムスケジュール】 (1日目) 10:00~14:30 【売上の柱を増やす物販セミナー】 14:45~18:00 (2日目) 14:15~17:00
※2日目の受講は1日目受講済の方のみご参加いただけます。 ※③は使用頻度が高く、➀との相乗効果が期待されるので同時に受講されることをおススメします。
【出張セミナー費用(税別)】(分割応相談) 1日目のみ 37万円(同伴スタッフ1名3万円、2名5万円、3名6万円) 2日目のみ 34万円(同伴スタッフ1名3万円、2名5万円、3名6万円)
2日間参加 62万円(同伴スタッフ1名5万円、2名8万円、3名10万円)
※再受講をご希望の先生は1日のみ参加35,000円、2日間参加60,000円 【お申込み】 2組以上の先生でお申込みください。
【お問い合わせ】 メール FBメッセージ https://www.facebook.com/noriaki.jp
|
下記の日程で開催可能! |
CMFアカデミーのセミナーは2組以上のお申し込みがあれば開催可能です。
受講を希望される先生は以下から都合のいい日程をお知らせください。
会場は受講生のご希望で決定します。
未定
最後に |
投資した費用を回収できるイメージができないセミナーには参加しないでください。
当アカデミーの費用は決して安くないので、無理をして参加する必要はありません。
以下の動画を観ていただき、CMFテクニックに可能性を感じていただけたなら、ぜひセミナーに参加してください。
充実した人生を送るには、仕事が楽しくなければなりません。
先生は、熱くなれるような楽しい仕事ができていますか?
スポーツ障害治療は子供、アスリートの人生に大きな影響を与えます。
自分の施術によって子供たちや親御さん、アスリートを笑顔にすることができる!
こんなに楽しくて素晴らしい仕事はないと思っています。
楽しい仕事、充実した人生を送るために、更には患者様や家族、スタッフの笑顔のためにも、当アカデミーがお手伝いをさせていただきます。
CMFアカデミーと一緒に遣り甲斐のある楽しい人生を歩んでみませんか?
先生のご参加をお待ちしています。
CMFアカデミー
代表 岡田 憲明
受講資格について
CMFアカデミーは各先生の利益を守るためエリア制を設けています。
変更の可能性もありますが、当面は各都道府県人口50万人につき3名までとさせていただきます。
政令指定都市以外の市町村は受講者が重ならないようにします。
既に鹿児島県、愛媛県は定員に達しているため受講できませんので、予めご了承願います。
※2日間の基本セミナー以外は受講制限はありません。
Copyright (C) 2017CMF Academy All Rights Reserved.